男子スタッフブログ
はじめまして VOI.3
2013年03月29日(金)
建物診断士の山城 守と申します。
3人目の締めのご挨拶をさせていただきます。
まず建物診断士の仕事内容とは、大きく分けて3つあります。
1つ目は、建物の状態を細部に渡り把握し最善の補修方法を
決定する。
2つ目は、建物の規模(面積)を完成図面および現地調査にて
細かく測定する。
3つ目は、上記の内容を踏まえお客様へご提出させていただく
見積書を作成する。
そのほか、営業スタッフと一緒に着工中の現場へ向かい
契約内容に沿った適切な施工がなされているか、また
現場の職人さんとの情報の交換・共有などを行っています。
仕事内容を紹介すると固めのイメージにとらわれがちですが
性格はかなりボケボケというか天然というか、自分では至って
普通にまわりのスタッフと接していても、笑われてしまいます
ので、もう訳が分かりません。
確かに、滑舌は異常に悪いのですが・・・。
ともあれ、せっかくはじめたブログなので仕事のことは
もちろん、私しの知られざる華麗なプライベートシーンも
ご堪能していただければ幸いです。
では、最後に私の本当の姿で本日は
お別れしましょう。
人気記事
高圧洗浄の役割とは?
こんにちは!いつも「沖縄リフォームスタジオ」のブログをご覧い...
塗料ってどうやって選べばいいの?
いつも「沖縄リフォームスタジオ」のホームページやブログをご覧...
梅雨と台風に備える屋上・ベランダのメンテナンス
こんにちは!いつも「沖縄リフォームスタジオ」のブログをご覧い...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]