男子スタッフブログ
外壁塗装防水工事に関する下地処理について。
2016年12月06日(火)
さてさてさて。
現場レポートでございます。
石垣市I邸。
塀の高圧水洗浄。
こんなにもきれいになるのかというほど驚かれますが、きれいに落ちます。お客様にもお喜び頂きましてありがとうございます。

雨天なども影響もあり工事が長引いておりますが、何卒よろしくお願い致します。
北中城村U邸。
こちらも同様です。

外壁塗装の作業が終わり、現在は屋上ベランダの防水工事の下地処理ケレン(磨き)作業を行っております。

続きまして。
那覇市首里O邸。
屋上防水工事。
本日は下地処理水道パイプの架台作成と。
全面的にフィラー処理を行いました。
粘度を高める効果がございます。


この様に外壁塗装、防水工事は下地処理がとても大切です。
ご参考にしていただけば幸いでございます。
そして那覇市のS様本日ご契約いただき誠にありがとうございます。
おかげ様でますます忙しくなってまいりましたが、気を引き締めて取り組んで参りますので何卒よろしくお願い致します。
外壁塗装、防水工事を沖縄でお悩み・お考えの皆様、
プロタイムズリビングにまずはご相談下さい。
人気記事

外壁塗装中の生活ってどうなる?不便を減らすために知っておきたいこと
こんにちは!「沖縄リフォームスタジオ」のブログをご覧いただき...

コンクリートのひび割れ…放置していませんか?
こんにちは!「沖縄リフォームスタジオ」のブログをご覧いただき...

ケレン作業の重要性、ご存じですか?
こんにちは!「沖縄リフォームスタジオ」のブログをご覧いただき...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]








