男子スタッフブログ
大規模リシン吹の除去作業
2018年04月13日(金)
こんにちは中央店の山城です。
本日は現場の進捗確認の為、うるま市にお邪魔しました。
RC2階建の集合住宅で壁面にリシンと呼ばれる表面化粧材の一種で骨材が吹き付けていますが、工具(グラインダ-・スクレ-パ-等)を用いてすべてを除去する作業を行っています。
この除去作業は騒音・粉塵にとても注意を払う工程となり市街地・住宅密集地では、まず行うことはできません。 ※除去せず樹脂にて表面を覆う工法など。 又、飛散防止養生をしっかり対策しても風向きなどで若干周囲に飛散することもあります。
ですから事前告知により近隣の住人様に、ご理解と協力を頂くことがとても重要です。
それにしても職人さん、マスクはしているにしても、粉塵まみれになりながら手を休めることなく黙々と作業する姿はいつもながらあっぱれです!!
今後も進捗など随時お知らせいたします。 最後までありがとうございました。

人気記事

屋根・外壁塗装の疑問をスッキリ解消!
こんにちは!「沖縄リフォームスタジオ」のブログをご覧いただき...

外壁塗装中の生活ってどうなる?不便を減らすために知っておきたいこと
こんにちは!「沖縄リフォームスタジオ」のブログをご覧いただき...

遮熱塗料ってどんな塗料?
こんにちは!いつも「沖縄リフォームスタジオ」のブログをご覧い...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]








