男子スタッフブログ
かまど(竈)が!
2014年11月04日(火)
今日は早朝から2件のお宅の建物診断へ伺いました。
1件目は石垣地区、2件目は親戚からの紹介で桃里地区へ行ってきました。
桃里地区の建物は築40年ぐらいが経過しているとの事で、劣化は多く見られました。
この様な亀裂から雨水が浸入し、雨漏りが発生している様でした。
そして台所へ案内されてそこで目にした物は・・・・!!!!!
なんと「かまど(竈)」でした!!!
今はもう使われていないとの事でしたが、撤去することなく残されているとの事で歴史を感じ感動しました!
お役に立てるように頑張って参ります!
今年も早11月、年末も忙しくなってきましたが事故のないよう気を引き締めていこう。
それでは今日もお疲れ様でした。
人気記事
 - 外壁塗装中の生活ってどうなる?不便を減らすために知っておきたいこと- こんにちは!「沖縄リフォームスタジオ」のブログをご覧いただき... 
 - ケレン作業の重要性、ご存じですか?- こんにちは!「沖縄リフォームスタジオ」のブログをご覧いただき... 
 - 高圧洗浄の役割とは?- こんにちは!いつも「沖縄リフォームスタジオ」のブログをご覧い... 
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
  
[
ピックアップ
] 
           
  
          
 
          











