男子スタッフブログ
登野城にて建物劣化診断。
2014年10月08日(水)
昨日お伺いしたご近所のあるお宅の屋上です。
「二重打ち」という表現をしたりしますが、コンクリートを保護する目的でモルタル(セメント・砂・水を混ぜ合わせた材料)が塗られています。
そのモルタルがかなりはがれている状態です。
この状態だと雨水がどんどん隙間から侵入していきますので、注意しなければなりません<(_ _)>
特に屋上や屋根は普段なかなか上がって見る事ができませんので、定期的に確認する必要があります。
皆様、人間と同様建物も定期的な診断を行いましょう!
プロタイムズでは防水塗装工事だけではなくて、建物診断も承っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
今日ももう少し資料作成等をがんばるぞ!(^^)!
それでは今日もお疲れ様でした。
人気記事

外壁塗装中の生活ってどうなる?不便を減らすために知っておきたいこと
こんにちは!「沖縄リフォームスタジオ」のブログをご覧いただき...

ケレン作業の重要性、ご存じですか?
こんにちは!「沖縄リフォームスタジオ」のブログをご覧いただき...

高圧洗浄の役割とは?
こんにちは!いつも「沖縄リフォームスタジオ」のブログをご覧い...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]









