女子スタッフブログ
沖縄県 うるま市の外壁塗装もお任せください!!うるま市で外壁塗装工事着工中です。
2016年05月28日(土)
沖縄県うるま市の外壁塗装 防水工事專門店
プロタイムズ沖縄中部北店 (株)プロタイムズリビングの 渡慶次です。
今日は一段と暑かったですね☀
梅雨はどこ行った!?という感じです(笑)


そんな暑さに負けず(ちょっと負けていましたが・・・)本日は
マックスバリューさんで塗替え相談会を開催致しました(^^)/
たくさんのお客様に弊社の事を知って頂きたいと思い
定期的に開催しております。
見かけたらぜひお立ち寄りください♪♪
では本題へ。
本日は久しぶりに現在施工中の建物のレポートをしていきたいと思います。

こちらが施工前の写真です。

足場組立



屋上・外壁の高圧水洗浄。
黒い汚れが面白いほどに落ちていきます。

鉄筋の錆腐食によるコンクリートの剥落箇所をはつっていきます。

鉄筋の裏側まではつります。

そして錆止めです。

中性化防止剤塗布




それから埋め戻し作業です。埋め戻したモルタルが落ちないよう少しずつ埋め戻していきます。

こちらは大きくコンクリートが落ちてしまった場所です。コンクリートをすべて撤去し、錆て細くなった鉄筋は新しい鉄筋に差し替えて、再度型枠を設置後、形を戻していきます。


次はひび割れ補修です。

カット処理を行い

接着剤の塗布

コーキング材を充填し、

ヘラで押さえ込み

コーキング材が紫外線によって劣化しないよう、左官押さえをしていきます。

そしてシーラー(接着剤)を塗布し、

模様合わせ(硬質タイル吹き付け)をしていきます。

タイルを吹き付けております。

そして塗装を行います。

補修跡がまったくわからなくなります(^^)/
外壁の爆裂やモルタル浮きの発生していた箇所もしっかり下地補修を行い、シーラーを吹き付けていきます。


そしてひび割れ箇所と同様に模様合わせを行い、



塗装を行っていきます。


ポイント色はお客様がとてもさわやかなブルーを選ばれました。





壁の色は少しだけベージュがかかった落ち着いた白系にパープルの入ったブルーを選択されており、清潔感のあるさわやかなイメージに仕上がってくると思います。
仕上がりがとても楽しみですね(#^^#)
これから梅雨が明けて夏も本番に入っていきますが、沖縄の夏は建物が一番傷みやすい季節です。
長時間ものすごい紫外線にさらされたと思ったら、急にスコールが降り出したり、大量の潮を含みやってくる台風もあります。
夏に私たちがしっかり行う紫外線対策。建物も同じように紫外線対策が必要です!!
夏本番を迎える前に建物の健康診断を行いませんか?
しつこい営業は一切行いません。
建物をしっかりと調査させて頂き、ご報告すると共に建物にあったご提案をさせて頂きます。
それから報告と提案内容も含めてお客様にしっかりと考えて頂き、納得がいけばぜひ私たちにお任せください(^^)
今後もたくさんのお客様よりご縁を頂けるよう頑張ってまいります!!
それでは今日はこの辺で・・・
素敵な週末をお過ごしください(⋈◍>◡<◍)。✧♡
人気記事

屋根・外壁塗装の疑問をスッキリ解消!
こんにちは!「沖縄リフォームスタジオ」のブログをご覧いただき...

外壁塗装中の生活ってどうなる?不便を減らすために知っておきたいこと
こんにちは!「沖縄リフォームスタジオ」のブログをご覧いただき...

遮熱塗料ってどんな塗料?
こんにちは!いつも「沖縄リフォームスタジオ」のブログをご覧い...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]








